自宅にいながらできる副業

誰もが簡単に副業を行いたいと思う時代に、ビジネスマンである上であれ自宅に時間があれば簡単にできる副業としてお勧めしたいのがせどりや転売になります。

実際には自分自身がインターネットを通じて、またリアルな店舗を通じて身の回りで売れそうなものを探してきて販売すること、または目利きの力を生かして安く購入し、店舗に高値で売りに行くことがせどりや転売と言うことになります。

もちろん、昔のように店舗だけではなくインターネット経由で運営事業者を通じてせどり、転売することが非常に一般的になっています。

ここで重要なのはこの事業者に対して特商法がきちんと守られており、詐欺を働くような企業ではないと言うことを事前に確認してから仕事を始めると言うことです。

もちろん一般的な口コミや評価などを参考にしながら、自分自身が信頼できる事業者だと確認した上でスタートすることが非常に重要になります。
中間事業者として、手数料を取る事は当たり前のことですが、それが妥当な比率なのか、売先に対してコンプライアンスがきちんと守られているのかなどは特商法だけではなく、過去に利用した方々の口コミなども参考にしなければなかなか見えてこないと思います。

そして、実際にせどりや転売を行うにあたってどのような準備を行う必要があるでしょうか。なんといっても自分自身の身の回りにどのようなものがあり、目利き力があるかどうかが大きなポイントです。

最初は、実家や自分の家に使わなくなったものを探すことからスタートでも構わないと思います。
それがどの程度の値段で売れるのかを見極めながら、場合によってはオークションなどで高く売れそうなものを探し、調達することによって新たなビジネスにつなげることができます。

場合によっては街を歩きながら質屋でどの程度のものがどの程度で売れているかを確認することも非常にマーケティングとしては重要なポイントだと思います。

例えば複数人で得意分野を集めてせどり転売の対象となる商品を調達することも重要かもしれません。
家族の中で家事にまつわるものや工芸品などは奥様、トレーディングカードやゲーム等は子供、それ以外のものは旦那さんといったところで目利き力を生かせるような分担を行って商品を探してくる事は大きなポイントになってくるでしょう。

慣れてくるまではなかなか利幅を取ることが難しいかもしれませんが、ある意味物販である以上取り組みやすい事は間違いありません。